温泉巡り・岳温泉と磐梯高原の温泉 :*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*: ワーイ♪ じゃらんの湯めぐり手形での手ぬぐいGETしましたぁ 1個の手形でも2人で利用したからか2枚頂いたのです 東北じゃらんなのでイラストも東北にちなんだイラストです。… トラックバック:0気持玉(75) コメント:7 2016年03月21日 温泉 福島 花 続きを読むread more
温泉巡り・遠刈田温泉『大忠』 コンニチハデス♪(。v_v。)ペコ 何時もバギーに乗っているイメージのワンズですがヒカルは写真を撮るときだけ。 ママが朝の一時間歩く時はこの二人もお付き合いで歩いております。 以前、ワンズにワン歩計をつけていた時、人間の歩数の3倍の歩数でした。 私が1時間歩くと6000歩位なのでヒカルルは20000歩近く歩いて家に到着し… トラックバック:0気持玉(35) コメント:8 2016年03月20日 温泉 車中泊 宮城県 続きを読むread more
茨城県の梅の花 今年の花追っかけの読みも難しく 河津桜を見に伊豆に行った時に2/22に帰りがてら熱海の梅を見に行くと もう盛りが終わって寂しい感じでした。 横目で見て芦ノ湖によって途中綺麗に富士山が見ることができて 喜んで帰って来たのですが 2014年にやはり伊豆の帰りに偕楽園によるとまだ咲き始めでした。 … トラックバック:0気持玉(44) コメント:8 2016年03月16日 茨城県 ワンコ 花 続きを読むread more
土湯温泉にプチお出かけ +。:.゜オヒサーヽ(´∀`)ノ .:。+゜。 色々満載にしようと思ったら長くなりそうなので福島市にある土湯温泉に行った時のブログです。 (´-ω-`;)ゞポリポリ 私の好きな白濁の温泉ではないのであまり訪ねる事は無いです。 我が家から10㎞位でしょうか? 母が生きていた時は毎週お迎えが来て土湯の病院に行っておりました。… トラックバック:0気持玉(39) コメント:8 2016年03月15日 福島 ワンコ プチお出かけ 続きを読むread more
冬も終わり近づく [壁]_・)チラッ ほったらかしブログも今年になって一回しか更新していない(´-ω-`;)ゞポリポリ せめて月1はと思っていたのに2月も終わろうとしています 一番安心したことは母の一周忌法要が無事終わりました。 車で来られる人が多いのでお酒を飲む人が少ないのでお料理を前回より100… トラックバック:0気持玉(45) コメント:10 2016年02月27日 静岡県 ワンコ 花 続きを読むread more
ワンズ元気です(〃艸〃) [岩蔭|]_・)ソォーッ あんまり放置していてご心配をおかけして申し訳ございません。 blog放置した頃の写真です。秋の写真です。 ワンズ元気です ついでに私もまぁまぁ元気でおります。外科も3ヶ月に1度2万円の注射をしていただくときに行くだけになりました。毎日の抗がん剤… トラックバック:0気持玉(52) コメント:14 2016年01月08日 福島 ワンコ 花 続きを読むread more
高湯温泉花月ハイランド 最近?いつも?天気予報ハズレまくりです。 10/22(木)は晴れ予報だったのにどんよりして山も見えない。1日ハッキリしませんでした。 10/23(金)は曇り予報だったのに朝から山がくっきり見えどう見ても快晴 (〃´o`)=3 フゥ天気予報を信じていたら失敗するところでした。 毎年、この時期に紅葉を見ながら温泉に入… トラックバック:0気持玉(77) コメント:18 2015年10月23日 温泉 福島 ワンコ 続きを読むread more
秋のみちのく湖畔公園 10/19は父の命日でした。 私が小学生の時に離婚して別に生活をしておりました。 昨年、自分の放射線治療や母を1人に出来ない事、母が頻脈を起こすと大変なので(何度も急患に連れて行っていた)亡くなった事も知らせる事が出来なかった。だからお葬式にも行けなかったのです。 10/19はどうしてもお墓参りに行来たかったのです。 母の月命日でも宮… トラックバック:0気持玉(75) コメント:10 2015年10月22日 宮城県 ワンコ 花 続きを読むread more
♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランランある晴れた日に 10/14 あまりにも天気が良いので運動公園に行きました。 まだ銀杏は色づきは黄色くなかった。 もう少ししたら黄色に染まる(*^U^*)♪わくわくww ヒカルは大好きな場所 大喜びです。 走り回ってはこんな感じで戻ってきます。 ヒカルも走ります(笑) こんなに楽しんでいる顔を見ると嬉しくなっちゃう{%顔文字ハー… トラックバック:0気持玉(40) コメント:8 2015年10月21日 家庭菜園 福島 ワンコ 続きを読むread more
ひたち海浜公園の真っ赤なコキア 毎日HPを見ていて3連休では早いと諦め 10/18(日)に決めた。 パパちゃんは第2と第4土曜日しかお休みが無い。 もしも雨だったら....... でも10/18は晴れの得意日。 その確率は80% 雨が降らないことにかけこの日を待っていた。 (;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!! 10/… トラックバック:0気持玉(44) コメント:8 2015年10月20日 茨城県 ワンコ 花 続きを読むread more
空の庭リゾート 安達太良山の紅葉を満喫して山を下って岳温泉に寄りました。 登りの車は岳温泉の方まで渋滞しておりました。 徐々に私たちのように往復ロープウェイの人達が出ますよぉ。我慢しててくださいね (*´σー`)エヘヘ信州で渋滞を経験したので辛さを知ったのです。 後ろに見える山が安達太良山です。… トラックバック:0気持玉(49) コメント:10 2015年10月19日 外食 温泉 福島 続きを読むread more
安達太良山の紅葉 三連休中日は雨。 最終日は10/12体育の日 晴れました。 昨年母と二人で二本松の菊人形を見て岳温泉経由で帰宅するときに安達太良山綺麗だね。行こうかと話したのにパパが仕事なのにロープウェイは贅沢だね。週末に3人で行こうねと後回しにしました。週末に訪ねたときはロープウェイにお金をかけるほど綺麗では無くなっていて母に見せてあげる事… トラックバック:0気持玉(38) コメント:8 2015年10月18日 福島 ワンコ プチお出かけ 続きを読むread more
アメジストセージ ゴールドラインの紅葉狩りドライブが終わり最後に猪苗代ハーブ園に寄りました。 ここは最初に入場料300円を払うとそのシーズンが終わるまで何度でも利用可能なので 近くを通ったら寄ります(〃艸〃)ムフッ 300円で年間OKなんて嬉しいです。 この時期私の一番大好きなアメジストセージが咲いていると思ってよりました。 我… トラックバック:0気持玉(46) コメント:8 2015年10月17日 福島 ワンコ 花 続きを読むread more
2015桧原湖の秋 五色沼を見てから続いて訪れたのが桧原湖。 荒々しい火口壁を見せる磐梯山の麓にある裏磐梯には五色沼湖沼群の他にも桧原湖、秋元湖、小野川湖、雄国沼など磐梯山の明治大噴火によって作られた大小300を超す湖沼群があります。 「桧原湖」 裏磐梯最大の湖 最大水深31m湖岸周31.5km 冬は氷結した湖上でワカサギ釣りも有名な湖で… トラックバック:0気持玉(32) コメント:10 2015年10月16日 外食 福島 ワンコ 続きを読むread more
秋の五色沼 スカイラインの紅葉狩りを高湯側から土湯峠にしまして予定では違うところでしたが浄土平から曇ってしまったのでそこは青空がみたい所、違う機会に行くことにして向かったのが裏磐梯です。 115号を走っていると高森にきのこや高原野菜を売っている所が有って何時もきのこ汁やきのこご飯を食べる所です。 blog冬眠をした8月下旬頃の写真。(参… トラックバック:0気持玉(34) コメント:8 2015年10月15日 福島 ワンコ プチお出かけ 続きを読むread more
磐梯吾妻スカイライン 3連休初日10/10(土)のことでございます。 前評判では3連休で一番お天気が良いとの天気予報でした。 紅葉狩りはこの日が良いと出掛けました 高湯温泉から土湯峠までの全長29㎞の磐梯吾妻スカイラインは紅葉が綺麗です。 震災後は福島の3ラインは無料になりました。 今年は火山性活動の為通行止めに… トラックバック:0気持玉(39) コメント:8 2015年10月14日 福島 ワンコ プチお出かけ 続きを読むread more
カラフルな世界 ペニーレインで2度目の朝食を食べた後、 私が好きな那須フラワーワールドに行きました。 前年は誰もいないヒカルル家族だけで堪能したカラフルな世界が広がります。 ヒカル楽しそうにお花畑を満喫しています。 秋桜も見頃です。 … トラックバック:0気持玉(37) コメント:10 2015年10月13日 栃木県 ワンコ 花 続きを読むread more
BAKERY PENNY LANE-1960イマジン 那須のお山の後、温泉を諦め向かったのは 「ペニーレイン」 我が家、年に何度か行くのでお馴染みですね。 ここのパンはTVチャンピオンで優勝したこともありとても美味しいのです。 早く出掛ける時にでも必ず食事をしてから行動するので軽くパンを食べることにしました。 2食目(〃▽〃)ポッ 8時から開店なのに開店待ちの列が出来てお… トラックバック:0気持玉(41) コメント:6 2015年10月12日 外食 栃木県 ワンコ 続きを読むread more
またですかぁ……那須のお山 昨年も天気予報が嘘をついたのに今年もですかぁぁぁ 10/4(日)のお話です。 スマホのアプリで天気予報が3個何時も出ている(笑) 那須の3時間毎予報でも晴れ 去年のblogで確認したら 3時起床4時出発5:30に那須着。 同じ時間に行動。 駐車場が4時くらいから入り始めるみたいなので、早… トラックバック:0気持玉(41) コメント:8 2015年10月11日 栃木県 ワンコ プチお出かけ 続きを読むread more
楽しみにしていた時 前にちらっとblogでお話したTwitterを始めて直ぐからお話していたツイ友さんが来ました。 大型シルバーウィークとなる9/19~9/23までの5日間 宮城県仙台市郊外にある「ひとめぼれスタジアム宮城」で行われる 嵐のコンサートにそのお友達が来るという。 帰るときに福島で途中下車するので会えませんかって{%ハート(キラキラ… トラックバック:0気持玉(44) コメント:8 2015年10月10日 温泉 福島 ワンコ 続きを読むread more
山形・川西ダリア園 ブドウ狩りの後1ヵ所よったのが 「川西ダリア園」 初夏に行った置賜ハーブ園の隣です。 650種10万本のダリアが咲く日本最大級の観光ダリア園。 開園期間-8/1~11/3 開園時間-9:00~18:00(10月以降は日没で閉園) 入園料-540円 華やかなダリヤが咲いています。わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ… トラックバック:0気持玉(36) コメント:8 2015年10月09日 山形県 ワンコ 花 続きを読むread more
まほろば観光果樹園 10/7(水)の朝の写真です。 朝ん歩も寒くなったなぁとネックウォーマーを鼻迄あげて散歩をしていたら山が白い。 吾妻山です。何事も早い今年は冬も早そうですね。 シルバーウイークが終わって2週間が過ぎようとしています。 毎日記録として撮っている写真が沢山たまり|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| お手上げ状態…… … トラックバック:0気持玉(33) コメント:8 2015年10月08日 山形県 スイーツ ワンコ 続きを読むread more
安曇野わさび農場 小布施堂にて朱雀を食べてから 自転車で駐車場を目指すも人が多すぎて大変だった後のお話です。 小布施から75㎞位離れた安曇野へ 高速道路を使うので1時間もかからない。 安曇野のインターでおりた。 ハァ━(-д-;)━ァ微妙に車が多い。 大王わさび農場まであと3㎞になったところで車が全然動かない…… 12時には着くかと思ったけど全然動… トラックバック:0気持玉(57) コメント:14 2015年10月03日 長野県 ワンコ 旅行 続きを読むread more
小布施堂 朱雀 何年も前から食べたいと思っていたから((o(○`ε´○)o))ワクワク 9月に旅行と言うと9/9のアニバーサリーにお休みとって旅行をしていて何度か万座温泉迄は来ていたが この朱雀は残念なことに期間限定のお菓子。 9月中旬~10月中旬迄。 今回はSW。期間中である。 何年も食べたいと思っていたものがやっとやっと実現出来る。 食べに… トラックバック:0気持玉(44) コメント:10 2015年09月30日 長野県 スイーツ ワンコ 続きを読むread more
草津温泉&万座温泉 信州旅行のはずが何故かまた群馬県です(*´ω`*)ゞエヘ 福島から行くと遠すぎて長野か群馬か分からなくなっている(笑) お昼を食べてから草津温泉に向かいました。 前に行ったときは湯畑を見て無料で入れる「白旗の湯」に入りました。 熱いお湯で気持ちの良い温泉でしたが人が一杯でいも洗い状態。 何時も貸切状態(人がいない)… トラックバック:0気持玉(50) コメント:12 2015年09月28日 群馬県 温泉 車中泊 続きを読むread more
Mama's Gardenママーズガーデン 浅間牧場で濃厚ソフトクリームを食べたあとそこから見えるんじゃ無いの?と思うくらい近い所にあるカフェです。 この辺は走っていても長野県に入りましたと群馬県に入りましたが何度も入れ替わる。 白糸の滝が長野県で7㎞離れた浅間牧場が群馬県。 このママーズガーデンも群馬県です。 ここは11時開… トラックバック:0気持玉(41) コメント:13 2015年09月27日 群馬県 外食 ワンコ 続きを読むread more
白糸の滝 8月、パパが急に信州に行きたいって言い始めた。 東北に住む私達は地名を見ても位置感覚が無いのに直ぐに行けないよって 少し勉強しいてからシルバーウィークに行く事にしました。 家を出発したのが5:00です 車は多いけど順調に進む高速道路←これが当たり前だと思っていたら翌日が大変でした{%がっ… トラックバック:0気持玉(57) コメント:10 2015年09月26日 長野県 ワンコ 旅行 続きを読むread more
曼珠沙華の赤い世界 あっという間にシルバーウィークも終わってしまいました。 (〃´o`)=3 フゥ 9/20より気まま旅に行っておりましたが最終日9/22の赤い世界からblogにしようと思います。 何処を撮っても赤いので( 艸`*)ププッ あまり違いは無いですがお付き合い下さい。 最初の6枚は違うカメラなので赤が違います。 最初の写真の赤の方が… トラックバック:1気持玉(46) コメント:10 2015年09月24日 埼玉県 鳥 花 続きを読むread more
久しぶりの青空 また1週間前の事です。 9/12は久しぶりに雨が上がり 青空が見えました。 シルバーウィーク前なので少し大人しくしていようって畑仕事を頑張っておりました。 Σ(o''д''o)ハッ!!そう言えばお友達にプレゼントを買いに行こうって出掛けたのが岳温泉の空の庭 ここは何度かblogにもしていますが可愛い雑貨やお洋服も売っていてレストラ… トラックバック:0気持玉(55) コメント:8 2015年09月19日 外食 福島 ワンコ 続きを読むread more
那須でのお食事 まだ9/9のお話です。 (*´ω`*)ゞエヘ 8月下旬に風邪をひいてから冬眠ぐせが出てブログを作る気力が薄くなってしまって まだ1週間前のお話です。 8月の写真も沢山お蔵入りしてしまっていて…… 冬眠する前にお付き合い下さい ( ´艸`)ド-ゾヨロシク♪ テディベアミュージアムをでて向かったのが 手打… トラックバック:0気持玉(56) コメント:10 2015年09月17日 外食 栃木県 ワンコ 続きを読むread more
那須テディベアミュージアム 9/9記録的な大雨の時でございます。 この日は前にご紹介したように早割30で1カ月前にホテルフォレストヒルズ那須さんに予約をいれて有りました。 我が家は何度かキャンセル料を払った痛い経験があります。 ・軽井沢に着いて直ぐにヒカルが骨折した時。 ・パパちゃんが心臓のカテーテルの手術が急に決まったとき。 ・夏休みと思って休みを… トラックバック:0気持玉(50) コメント:8 2015年09月14日 栃木県 ワンコ プチお出かけ 続きを読むread more
ホテルフォレストヒルズ那須のレストラン ホテル フォレストヒルズ那須 森に包まれたレストラン 「マヨール」 心と身体の健康をテーマにした自然派料理です。 泊まらずともレストランだけも利用できます。 ワンコも一緒に大丈夫ですが各席にフックが有って床におります。 我が家はホテルのバギーをお借りしてテーブル横におりました。 テーブルに何気なく置いてありました(*´艸`)キ… トラックバック:0気持玉(52) コメント:10 2015年09月12日 栃木県 ワンコ 旅行 続きを読むread more
ホテル フォレストヒルズ那須(旧レジーナ那須) 皆様25年のお祝い ♪ありがとう♪\(*´▽`)o゜★,。・:*:・☆゜ 今回は銀婚式やガン手術から1年と節目の時だったのでワンコも泊まれる所を探し何気なく見ていたらじゃらんのHPで早割30を見つけました。 1か月前までの予約で割引が有るのが早割30です。 ここは①デラックスコテージと②スーペリアコテージと③スタンダード… トラックバック:0気持玉(62) コメント:8 2015年09月11日 温泉 栃木県 ワンコ 続きを読むread more
あれから1年。あれから25年。 あれから早いもので一年が経ちました。 2014年の9/8は乳ガンの手術を受け翌日のアニバーサリーは集中治療室で迎えました。 午前中の内に自力で歩いて自分の部屋に戻りました。 私の手術が決まったときに母も救急車で運ばれドクターのはからいで廊下を隔てて隣のベットに入院しておりました。 その時にパパがアニバーサリーだか… トラックバック:0気持玉(54) コメント:10 2015年09月09日 スイーツ ワンコ ひとりごと 続きを読むread more
三の倉高原ひまわり畑2015 (´-ω-`;)ゞポリポリ ちょっと冬眠してしまいそうでした。 1週間前のお話です。 シフトで仕事をしていたので生活時間が変わっても対応出来る身体だと思っていたのですが…… 結婚して初めて? パパちゃんが4日間だけ夜勤になりました。 昼夜逆転で自分は夜寝ることが可能でもやはり緊張からか眠ることが出来ず寝不足とここの所の急激な冷え… トラックバック:0気持玉(88) コメント:14 2015年08月26日 福島 ワンコ 花 続きを読むread more
胡々里庵 (〃艸〃)ムフッ我が家地区に有るお蕎麦屋さん。 ここは女性が喜ぶ雰囲気がある蕎麦も美味しいお店です。 9月に東海に住んでいるツイ友さんが仙台に用事が有って来るので 福島で途中下車してランチすることになって ここが良いと思ったのに blogにするのに調べた木曜日が定休日だった。(@_@ .… トラックバック:0気持玉(85) コメント:10 2015年08月21日 外食 福島 プチお出かけ 続きを読むread more
やくらいガーデン(´∀`;夏 +。:.゜オヒサシブリデスヽ(´∀`)ノ .:。+゜。 新盆でお客様のバタバタも落ち着き、16日にやっと宮城のお墓参りに行けました。 その時にちょっと足を伸ばして薔薇の時に訪ねたやくらいガーデンに行ってみました。 やくらいガーデン(1)こちら やくらいガーデン(2){%右矢印webry… トラックバック:0気持玉(52) コメント:6 2015年08月19日 宮城県 ワンコ 花 続きを読むread more
蔵王ハートランド 蔵王でお釜を見てから 良くよる所です。 「蔵王ハートランド」 ここは育った感じに似ているので懐かしい。 私の家は牛を放牧していたのでその牧草の中に牛と一緒に遊んでいたので小さい頃に戻った感じです。 先ずはご挨拶 犬の方が強い気がしますが腰が引けています( 艸`*)ププッ あんな風に草をあげると喜… トラックバック:0気持玉(57) コメント:6 2015年08月12日 宮城県 ワンコ プチお出かけ 続きを読むread more
懐かしの蔵王のお釜 ぶなの森でお昼を食べながらタブレットで蔵王のライブカメラで様子を伺っていた。 小さい頃、写真好きな父に連れられて毎週のように蔵王のお釜を見に行っていた。 小さい頃からの経験で下が雨でも山の上は雲の上なので青空の事も有るしその逆もある。 山の天気は変わりやすいのでわからない。 8/8(土)は福島は晴れていたのに宮城県に入る… トラックバック:0気持玉(53) コメント:10 2015年08月11日 宮城県 ワンコ プチお出かけ 続きを読むread more
ぶなの森 8/8(土)の仙台七夕を見てお昼をどこで食べようかと悩んで 高速道路には乗らず秋保温泉を通って川崎町から蔵王町へとドライブ お墓参りに行く度に気になっていたお店に行ってみました。 「ぶなの森」 蔵王町遠刈田温泉字小妻坂12-1 電話0224-35-3355 そこのblogに載ったヒカルル… トラックバック:0気持玉(41) コメント:6 2015年08月10日 外食 宮城県 ワンコ 続きを読むread more
仙台七夕まつり 伊達政宗公時代より続く 「仙台七夕まつり」 戦後の街を元気に盛り上げようと復活した仙台七夕も70回目を迎えました。 8/6(木)~8/8(土) 仙台七夕は宮城県生まれの私は小さい頃から行っていたお祭りです。 一昨年も母とワンズと新幹線で行った楽しい思い出の多いおまつり。 今年は土曜日も当たったので行ってみました。 早い… トラックバック:0気持玉(49) コメント:8 2015年08月08日 宮城県 ワンコ プチお出かけ 続きを読むread more
三本木町 ひまわりの丘 伊豆沼の蓮の花を見て暑い暑いと言っていたパパちゃんが 車の中のエアコンでクールダウンした頃、三本木のひまわりが見たいねって言ってみた。 どうせ通り道だしいいよって 暑いままで言ったら嫌って言われたと思うけど クールダウンしてからだったのでOKだった。 タイミング作戦成功(ノ⌒▽)ノわぁい♪… トラックバック:0気持玉(55) コメント:10 2015年08月05日 外食 宮城県 花 続きを読むread more
伊豆沼・内沼はすまつり 伊豆沼・内沼は宮城県の北部・仙台平野の中にある広い低地湖沼で栗原市若柳・築館・登米市追町にまたがっております。 原生をとどめる貴重な湖沼として国際的にも高い評価を受けています。ラムサール条約登録湿原として日本では釧路湿原についでに2番目に登録されました。 この沼は遠浅な地形のため、日本一と言われる蓮の群生を含め水性植物の宝庫であるとと… トラックバック:0気持玉(46) コメント:8 2015年08月04日 宮城県 ワンコ 花 続きを読むread more
群馬.新潟の旅⑦最終回 再訪・瓢湖 7/26柏崎の花火が終わってからの話です。 今回が群馬.新潟の旅の最終回。 車中泊なので何処で寝ても良かったのですが朝早くにやっている温泉を調べると 阿賀野市に7時からの温泉があるので少しでも近くに移動しました。 スペアタイヤなので何時もイケイケの運転のパパちゃんは我慢の静かな運転でした。 新潟ふるさと村で車中泊 … トラックバック:0気持玉(38) コメント:6 2015年08月03日 温泉 新潟県 花 続きを読むread more
群馬.新潟の旅⑥ぎおん柏崎まつり海の大花火大会 今回の目的 ①たんばらラベンダーパークでツイ友さんに会うこと。 ②柏崎の海の花火を見ること。 100年以上の歴史をもつ海を舞台にした花火大会で惜しげもなく打ち上げられる尺玉は特に感動的。見所は水面で炸裂した花火が扇型に開くスターマインや超特大海中空スターマイン、尺玉100発一斉打ち、600mワイドスターマインなど。海に映る花火の美… トラックバック:0気持玉(59) コメント:10 2015年08月02日 車中泊 新潟県 旅行 続きを読むread more
群馬・新潟の旅⑤じょんのびの里高柳&恋人岬 7/26(日)津南町ひまわり広場の後でございます。 「じょんのび高柳」 じょんのびとは「ゆったりのんびりとした真からきもちのいい」というニュアンスを持つこの地方の言葉です。 ひまわりを見ていた時間でも暑かったのに利用者アンケートに捕まってしまって 暑いのに長い間拘束されました(A;´・ω・)アセアセ 建物の中だと良いのに… トラックバック:0気持玉(54) コメント:8 2015年08月01日 温泉 新潟県 ワンコ 続きを読むread more
群馬・新潟の旅④津南町ひまわり広場 前回、道の駅白沢からの続きです。 津南町ひまわり広場 新潟県中魚沼郡津南町大字足ヶ崎 カーナビで検索する場合住所や電話番号では検索出来ないので マップコード【253 243 736】 2015年7月25日(土)~8月23日(日)開園 ・ペット可←(これ重要) 4万㎡の広大な敷地に約50万本のひまわりが咲き誇る広場。 さん… トラックバック:0気持玉(58) コメント:8 2015年07月31日 新潟県 ワンコ 花 続きを読むread more
群馬・新潟の③水沢うどんと道の駅 順番逆になりましたがたんばらラベンダーの後昼食です。 伊香保で水沢うどん ペットOKのうどん屋さん 「水沢うどん 庵古堂(あんこどう) 」 売店の奥にお食事処があります。 ワンコは2階です。 夏休みで食べ放題500円 そんなに食べられないとは思ったけどコストにひかれ頼みました。 誰もいないと思ったら続々とワンコ連れの… トラックバック:0気持玉(42) コメント:8 2015年07月30日 群馬県 外食 車中泊 続きを読むread more
群馬.新潟の旅②ロックハート城 上州の山中に現れたロマンチックな恋の聖地 「ロックハート城」 中世の古城を中心に、石造りの教会等が立ち並び、ヨーロッパの街並みを再現。 夏休みのせいか若い女の子のプリンセス体験をされている人が沢山いました。 ここはロケでも使われているので人気が有るようです。 ここも何度も来ているので見て歩く楽しみではなくワンコの楽しみ… トラックバック:0気持玉(54) コメント:8 2015年07月29日 群馬県 ワンコ 花 続きを読むread more
群馬.新潟の旅①たんばらラベンダーパーク 7/25(土)のお話です。 去年は母の手術なので行けなかったけど毎年訪ねていた 群馬県の「たんばらラベンダーパーク」 今年は何時もと違う事が有りました。 Twitterを始めて5~6年かな? 何時も出掛けた写真を投稿していた。 群馬県のツイ友さんが何時もニアミスで1日違いで たんばらに行っていて今度は一緒に… トラックバック:0気持玉(45) コメント:6 2015年07月28日 群馬県 ワンコ 花 続きを読むread more